←大会案内へ プログラム英語版

・・・ 第31回研究大会プログラム ・・・

No.:発表番号
発表者:○印が発表者
時間:発表開始時間。発表時間は、発表15分質疑応答5分の計20分間です。

No. 題名 発表者 時間
A01非一方向流クリーンルームにおける空気清浄度に関する研究○栗木 茂、村江行忠、鈴木孝彦、永井裕之、伊藤茂久、太田裕司(戸田建設梶j5/2010:00
A02数値計算による移動体の開口境界面通過における気流特性の検討○北川拓磨、藤井修二、鍵 直樹(東京工業大学)、諏訪好英(芝浦工業大学)5/2010:20
A03クリーンルーム向けスマートFEMSの実験的検討 その2.多点制御と変動発塵に対する制御○山田容子、梶間智明、中村卓司、田中 勲、長谷部 弥、川村聡宏(清水建設梶j5/2010:40
A04Prediction of Locations of Contaminant Sources in Cleanrooms by the Probability- based Inverse Method○Angus Shiue、Hsun-Chen Chang、Shih-Cheng Hu(National Taipei University of Technology)、James Tsao(Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd.)5/2013:00
A05Reducing Moisture and Airborne Molecular Contamination in an Extreme Ultraviolet (EUV) Reticle Dual Pod by Purge Technology○Angus Shiue(National Taipei University of Technology)、Bill Chiu(Gudeng Precision Industrial Com. Ltd.)、Jenn-Shiun Feng、Yu-Jhe Sia(National Taipei University of Technology)、Ricken Kao(Gudeng Precision Industrial Com. Ltd.)、Shih-Cheng Hu(National Taipei University of Technology)5/2013:20
A06Flow Visualization of a 300 mm FOUP/LPU during FOUP Door Opening Processes ○Angus Shiue、Yan-Ming Ruan、Shih-Cheng Hu(National Taipei University of Technology)5/2013:40
A07Case study of Energy conversion factor (ECF) of medium and small size TFT-LCD plate fab ○Angus Shiue、Rong-Sheng Hsu、Kuolin-Chang、Shih-Cheng Hu(National Taipei University of Technology)5/2014:00
A08低露点デシカント除湿機の高性能化と省エネルギー化(その2)○秋山貴洋、河岡将行、稲葉 仁(高砂熱学工業梶j5/2014:20
A09熱風乾燥システムの新しい省エネ方法に関する検討 ○菅田大助、海老根 猛(潟eクノ菱和)5/2014:40
A10高効率なガラス基板急冷却法の研究○内村拓哉、中野慎吾、東海林泰三(日本エアーテック梶j5/2015:00
A11家庭用空気清浄機の化学物質除去性能と室内濃度予測手法の開発に関する研究(その8)○一條佑介(東北文化学園大学)、成田泰章(暮らしの科学研究所梶j、野ア淳夫(東北文化学園大学)5/219:30
A12プラズマ中での微粒子の挙動と除去の可視化○荻 崇、奥山喜久夫、Ratna Balgis(広島大学)、Heru Setyawan(Sepuluh Nopember Institute of Technology)5/219:50
A13PM2.5中化学イオン成分濃度と酸性度(pH)の自動連続測定装置の開発○渡辺秀平、谷 敦史、司馬里佳、田中 茂(慶應義塾大学)5/2110:10
A14各種反応器を用いた家庭用品由来VOCからの室内二次有機エアロゾル(ISOA)生成○鈴木 恵、並木則和(工学院大学)、藤井修二、鍵 直樹(東京工業大学)、関口和彦(埼玉大学)、東 賢一(近畿大学)、田村 一(潟eクノ菱和)、諏訪好英(芝浦工業大学)5/2115:20
A15既存粒子存在下でのレーザープリンタからの超微粒子生成とその抑制○並木則和、木下昇太郎(工学院大学)、鍵 直樹(東京工業大学)、村本嘉朗(日本バイリーン梶j、金 勲(国立保健医療科学院)5/2115:40
A16クリーンルーム用イオナイザーの電極材料と磨耗防止について その2○鈴木政典、佐藤朋且(潟eクノ菱和)5/2116:00
A17軟X線照射によるナノ粒子生成への温度および圧力の影響○奥山喜久夫、荻 崇、Asep Suhendi(広島大学)5/2116:20
B01実大空間における空気清浄装置による空中浮遊細菌の除去性能の評価○柳 宇(工学院大学)、瀬島俊介(バイオメディカルサイエンス研究会)、森戸祐幸(ユーヴィックス梶j、加藤信介(東京大学)5/2010:00
B02空気清浄機用フィルタの防カビ加工効果○成行あかね、石田光弘、角田香織、菅澤加奈子(日揮ユニバーサル梶j5/2010:20
B03 空調設備の汚染レベル調査と汚染評価ガイドラインの提案(5)○清水 晋((一社)日本空調システムクリーニング協会)5/20 10:40
B04高活性医薬品製造施設の薬塵封じ込め性能モニタリング方法の検討○田中 勲、川上梨沙、山田容子、阿部公揮、梶間智明、山口 一(清水建設梶j5/2011:00
B05高活性医薬品取扱い施設での粒子状ハザード物質の封じ込め性能評価手法の開発(その4)○齊藤 智、天野健太郎、沼中秀一(樺|中工務店)、小櫃誠一、野村裕志、保田尚己(近藤工業梶j5/2011:20
B06「タスク&アンビエント」クリーン手術室の開発
(その2 斜流一様流中にTAC式照明器具設置時の清浄化特性)
○鈴木良延(TAC研究所)、佐藤 等(清水建設梶j5/2011:40
B07安全キャビネットにおけるJIS及びNSF規格と認証試験の比較○渡辺直樹、高木顕二、真家未妃(日本エアーテック梶j5/2013:00
B08多床室における感染リスクの低い病室デザイン○鈴木雅一、田辺新一、尾方壮行(早稲田大学)、堀 賢(順天堂大学)、森本正一(新菱冷熱工業梶j、堤 仁美(昭和女子大学)5/2013:20
B09BSCの新しい除染方法に関する研究○尾崎成利(アルテック梶j、Jean-Marc Evanno(Devea SAS)5/2013:40
B10強い悪臭を発生する加工機からの排気脱臭システム開発事例
(イオウ成分を含む悪臭をオゾンで分解し、活性炭で吸着、省スペース、高性能)
○木下勇一、小阪教由、鈴木茂弘、正宗達樹、秋山健一、伊藤聖孝(潟nマネツ)5/2014:00
B11ペット用脱臭器における臭気物質除去性能に関する研究○二科妃里、野ア淳夫、上野真祐子(東北文化学園大学)5/2014:20
B12一酸化炭素の常温酸化ハニカム触媒の開発○吉村里恵、谷 信幸(潟Lャタラー)5/2014:40
B13ロータ式NMP濃縮装置の低温再生化○河岡将行、稲葉 仁、高橋秀人、秋山貴洋(高砂熱学工業梶j5/2015:00
B14DMASを用いた粒度分布測定法の評価○角田智良(リオン梶j5/219:30
B15粒度分布測定に係るDMASの正しい運用方法○角田智良(リオン梶j5/219:50
B16大型建機製造工程で発生する溶接ヒュームの測定と集塵○大谷吉生、瀬戸章文、汲田幹夫、佐藤梨保(金沢大学)、中野俊二、薛 敏超(コマツ)5/2110:10
B17慣性分級手法とPTFEフィルターを用いた大気中超微小粒子に対する捕集効率の評価○桑原博俊、関口和彦、王 青躍(埼玉大学)5/2110:30
B18過酸化水素による安全キャビネットの除染法○真家未妃、高木顕二、渡辺直樹(日本エアーテック梶j5/2113:00
B19過酸化水素を用いたミスト除染における濃度制御方法○小松貴司、中岡将士、植村 聡(三機工業梶j5/2113:20
B20二酸化塩素ガスによる殺菌消毒システムの開発○佐藤克己、阪田総一郎(高砂熱学工業梶j5/2113:40
B21超低圧損フッ素樹脂ナノファイバHEPAフィルタの性能評価○包 理、渋谷吉之、新沼 仁(日本無機梶j、Poh Chuan Huang(American Air Filter)、大谷吉生(金沢大学)、奥山喜久夫(広島大学)5/2114:00
B22弊社ナノファイバー原綿「ナノフロント」を使用したエアフィルター用濾材について ○神山三枝、稲垣健治(帝人梶j5/2114:20
B23静電紡糸法における100nm以下のストレートナノファイバーの合成とフィルタ性能評価○荻 崇、奥山喜久夫、小野 瞳(広島大学)、包 理、新沼 仁(日本無機梶j、大谷吉生(金沢大学)5/2114:40
B24車両用エアクリーナの開発○金 鎭普A山田翔太、竹内和昭、本田 稔(トヨタ紡織梶j、大谷吉生、瀬戸章文(金沢大学)5/2115:00
B25マクロ分子イオンを用いたエアフィルタのナノ粒子に対する捕集効率の評価 ○湯浅久史(興研梶A金沢大学)、石上 温、汲田幹夫、瀬戸章文、東 秀憲、大谷吉生(金沢大学)5/2115:20
B26Indoor particulate matter pollution and related control strategies in China○Zhongping Lin、Zhiqing Chen(Tongji University)、包 理、新沼 仁(日本無機梶j5/2115:40
B27エアフィルタのダスト負荷試験における微細試験用ダストの応用 ○大垣 豊(日本バイリーン梶j5/2116:00
B28多層ナノファイバーメディア:高性能な空気濾過のための新しい設計アプローチ○チャーリー・テクメン(エルマルコ s.r.o.)5/2116:20
C01開放型燃焼器具からの汚染物質発生に関する研究,不適切使用により生じる問題について○上野真祐子、野ア淳夫、一條佑介、二科妃里(東北文化学園大学)、成田泰章(暮らしの科学研究所梶j5/2010:00
C02開放型燃焼器具使用時の事故事例に関する調査研究 ○野ア淳夫、二科妃里、上野真祐子(東北文化学園大学)5/2010:20
C03大気圧プラズマによる室内PM、VOC制御の基礎検討○黒川裕介、マリウス ブラジャン、清水一男(静岡大学)5/2010:40
C04ガラリ付きスイング式扉開閉による境界面での環境たばこ煙の動的挙動評価○山田哲也、並木則和(工学院大学)、鍵 直樹(東京工業大学)5/2011:00
C05換気下における空気清浄機の導入効果予測 ○村上栄造(樺ゥ日工業社)、並木則和(工学院大学)、鍵 直樹(東京工業大学)、藤井博史(鰹Z化分析センター)5/2011:20
C06空気清浄機の粒子除去性能に室形状が与える影響に関する研究○小泉 誠、藤井修二、鍵 直樹(東京工業大学)5/2011:40
C07揮発性有機塩素化合物(VOCC)の溶剤への溶解性(ヘンリー定数(H))の測定 ○秋山喬之、村上貴志、司馬里佳、田中 茂(慶應義塾大学)5/2013:00
C08冷却フィンを用いた除去液噴霧による排気ガス中DCM (Dichloro Methane)除去処理技術の開発○田中 茂、秋山喬之、村上貴志、司馬里佳(慶應義塾大学)5/2013:20
C09空気流動真空蒸発法によるVOCC(Volatile Organochlorine Compounds)ガスを吸収した廃溶剤再生装置の開発○田中 茂、坂口典央、岩村 岳、司馬里佳(慶應義塾大学)5/2013:40
C10空気中のアルデヒド類及び二酸化窒素のHPLCによる同時定量法について○飯塚 誠、松村年郎、吉川賢治、森田孝節、櫻川昭雄(日本大学)5/2014:00
C11SPMEを用いた室内空気中のVOCsの定量法について○五木田夏歩、松村年郎、吉川賢治、森田孝節、櫻川昭雄(日本大学)5/2014:20
C12半導体ガスセンサー方式のTVOCモニターの評価試験と実測への適用○瀬戸口泰弘(潟tィガロ技研)、松村年郎(日本大学)、色麻 操(潟Aイデック)5/2014:40
C13真空環境下で発生する付着汚染成分の評価○水野ゆかり、福田恵理、天野光代、佐藤秀俊、内原有紀、村上雅志(鰹Z化分析センター)5/2015:00
C14SVOCのハウスダストへの吸着挙動に関する研究○田中佑佳、鍵 直樹、藤井修二、近藤恒佑(東京工業大学)、並木則和(工学院大学)5/219:30
C15CPP-GC/MSを用いた粒子中PAHs分析手法の開発○神山元美、関口和彦、王 青躍(埼玉大学)5/219:50
C16エアフィルタダスト中の多環芳香族炭化水素(Polycyclic Aromatic Hydrocarbons:PAHs)の分析○大場俊哉(日本バイリーン梶j、森田孝節、松村年郎、生田実香(日本大学)、井手 久、冨岡孝宏(日本バイリーン梶j5/2110:10
C17内装材料の化学物質低減性能に関する実験的研究―その2―○田中清也、室積拓実、長谷川麻子、戸田 敬(熊本大学)5/2110:30
C18ポリアリルアミンビーズを用いた都市河川水中のホルムアルデヒドの除去処理技術の開発○田中 茂、世良瞳子、司馬里佳(慶應義塾大学)5/2113:00
C19有機ガス湿式除去装置の開発(その1:基礎的検討)○鈴木良延(TAC研究所)、長谷部 弥、小松原正幸、白谷 毅(清水建設梶j5/2113:20
C20有機ガス湿式除去装置の開発(その2.設備概要、除去率と省エネ性)○長谷部 弥(清水建設梶j、鈴木良延(TAC研究所)、小松原正幸、白谷 毅(清水建設梶j5/2113:40
C21オゾンとオゾン分解触媒を用いたVOC分解システムの開発(1)−小型実験装置の性能評価○安井文男、田村 一(潟eクノ菱和)、関口和彦、早野量人(埼玉大学)5/2114:00
C22オゾンとオゾン分解触媒を用いたVOC分解システムの開発(2)
−オゾン分解触媒の違いによるO3とVOCガスの分解特性評価−
○早野量人、関口和彦、王 青躍(埼玉大学)、安井文男、田村 一(潟eクノ菱和)5/2114:20
C23促進酸化雰囲気下での超音波ミストとVOCガスの反応性ならびにミスト生成に与える周波数の影響○工藤貴久、関口和彦、並木孝招(埼玉大学)、並木則和(工学院大学)、東 賢一(近畿大学)、田村 一(潟eクノ菱和)、諏訪好英(芝浦工業大学)、鍵 直樹、藤井修二(東京工業大学)、志村哲也(潟Jイジョー)5/2114:40
C24ポリアクリルアミド両性電解質液噴霧による排ガス中揮発性有機化合物の除去○並木則和、高木 剛、高井真奈人(工学院大学)、鍵 直樹(東京工業大学)、守田辰夫(テクノメディカル梶j、小林俊弼(エスポ化学梶j5/2115:00
C25住宅におけるPM2.5の測定手法の検討及び実態に関する研究 ○相川真未、藤井修二、鍵 直樹(東京工業大学)5/2115:20
C26PM2.5及びPM1の健康への影響とHVACに於ける基準の変更の重要性○Gloria Geng、Andre Boni(Hollingsworth & Vose Company)5/2115:40
C27建築物利用者の職場環境と健康に関するアンケート調査○野大地(叶ホ本建築事務所)、池田耕一(日本大学)、東 賢一(近畿大学)、鍵 直樹(東京工業大学)、柳 宇(工学院大学)、大澤元毅(国立保健医療科学院)5/2116:00
C28環境中微小スギ花粉を模擬した微粒子の発生法と微小スギ花粉に対する各種フィルタの除去性能評価○片山秀夫(日本無機梶j、高橋淳子((独)産業技術総合研究所)、岸本敏始、新沼 仁(日本無機梶j5/2116:20

E-mail:jaca@jaca-1963.or.jp
Copyright(C)2001 Japan Air Cleaning Association