機関誌「空気清浄」53巻4号
機関誌「空気清浄」(年6回発行)
空気清浄とコンタミネーションコントロールに関する専門誌
会員1,500円(税抜)、非会員2,000円(税抜)、年間購読8,000円
A4版約70ページ
53巻4号(平成27年11月30日発行)目次
【巻頭言】国立大学の紆余曲折 | 清水一男 | 1 |
【特集】アレルギー・アレルゲン(1)「アレルギーとアレルゲンの測定法」 | ||
特集にあたって | 柳 宇 | 3 |
環境真菌と気道アレルギー―喘息、アレルギー性気管支肺真菌症― | 谷口正実・福冨友馬・齋藤明美・高鳥浩介 | 4 |
居住環境におけるアレルギーに関する疫学調査 | 柳 宇 | 12 |
ダニ・花粉アレルゲンの測定法 | 白井秀治・阪口雅弘 | 17 |
画像解析システムによる最新のダニの測定法 | 山口 一 | 25 |
花粉の測定方法 | 湯 懐鵬 | 31 |
【技術解説】 | ||
空中浮遊インフルエンザウイルスの不活化ならびに殺菌力を謳う各種特殊電気製品の当該性能の検証 | 西村秀一 | 37 |
【技術集会報告】 | ||
第28回におい・かおり環境学会 | 河野仁志 | 45 |
ISO/TC142 「空気およびその他のガスの清浄装置」国際会議報告 | 46 | |
【講座】省エネと空気清浄(第6回) | ||
ZEBの現状と今後 | 川瀬貴晴 | 55 |
【随想】 | ||
第二の人生に向けて | 梶間智明 | 63 |
【R&Dトピックス】 | ||
クリーンルームにおける静電気対策の要素技術開発 ―コロナ放電式イオナイザーにおける低発塵システム(自己発熱型電極)の開発― |
田村 一 | 65 |
【研究会】 | ||
クリーンテクノロジー研究会のご案内 | 67 | |
【会告】 | 68 |
機関誌「空気清浄」のバックナンバーも販売しております。平成26年度分以降の目次は、以下をご参照ください。
平成26年度分(第52巻第1号~6号)
平成27年度 第53巻第1号
平成27年度 第53巻第2号
平成27年度 第53巻第3号
平成27年度 第53巻第5号
平成27年度 第53巻第6号
平成28年度 第54巻第1号
平成28年度 第54巻第2号
平成28年度 第54巻第3号
平成28年度 第54巻第4号
平成28年度 第54巻第5号
平成28年度 第54巻第6号
平成29年度 第55巻第1号
平成29年度 第55巻第2号
平成29年度 第55巻第3号
平成29年度 第55巻第4号
平成29年度 第55巻第5号
平成29年度 第55巻第6号
平成30年度 第56巻第1号
平成30年度 第56巻第2号
平成30年度 第56巻第3号
「空気清浄既刊総目次」のご案内
空気清浄創刊号から最新号までの目次のみを掲載した「空気清浄既刊総目次」があります。(2,000円(税抜))
文献、論文の収集、バックナンバーの注文の際に便利です。