機関誌「空気清浄」56巻6号
機関誌「空気清浄」(年6回発行)
空気清浄とコンタミネーションコントロールに関する専門誌
会員1,650円(税込)、非会員2,200円(税込)、年間購読8,000円
A4版約70ページ
56巻6号(平成31年3月31日発行)目次
【巻頭言】 | 瀬戸章文 | 1 |
【特集】第35回研究大会発表解説 | ||
特集にあたって | 鍵 直樹 | 3 |
静電紡糸法によるポーラスポリマーファイバの合成 | 荻 崇・奥山喜久夫・包 理 | 4 |
高層ビルにおける浮力を応用した空気質環境と温熱環境の制御 | 行實宗一郎・諏訪好英 | 13 |
空気流動真空蒸発法による溶剤(NMP)中水分の蒸発分離技術に関する研究 | 小林晃大・福永赳史・田中 茂 | 18 |
超音波による気相転移とUV照射を用いた水中有機汚染物質の高効率分解 | 小野雄誠・関口和彦 | 23 |
【技術論文】 | ||
Study on the possibility of a unified criterion for a leakage test of an installed filter system | Muhammad Aiman bin Mohd Nor・Yoshihide Suwa | 29 |
技術論文「Study on the possibility of a unified criterion for a leakage test of an installed filter system(設置フィルタ漏洩試験における統一的判定基準の可能性に関する検討)」の解説 | 諏訪好英 | 35 |
【技術解説】 | ||
クリーンルームなどにおける気密性の測定と評価 | 村江行忠 | 38 |
【技術集会報告】 | ||
ISO/TC142国際会議(北京) | 奥山一博 | 44 |
日本防菌防黴学会第45回年次大会報告 | 柳 宇 | 48 |
平成30年室内環境学会学術大会報告 | 鍵 直樹 | 50 |
第46回建築物環境衛生管理全国大会報告 | 柳 宇 | 52 |
【随想】 | ||
良い空気 | 黒瀬茂雄 | 54 |
【R&Dトピックス】 | ||
免疫学的測定法を用いたペットアレルゲンの測定 −ネコ飼育住居壁面のネコアレルゲンの測定− |
白井秀治・阪口雅弘 | 56 |
【図書紹介】 | ||
雑学科学読本 身のまわりのすごい技術大百科 | 狩野文雄 | 60 |
【研究会】 | ||
クリーンテクノロジー研究会のご案内 | 61 | |
【会告】 | 62 |
機関誌「空気清浄」のバックナンバーも販売しております。平成29年度分以降の目次は、以下をご参照ください。
平成29年度 第55巻第1号
平成29年度 第55巻第2号
平成29年度 第55巻第3号
平成29年度 第55巻第4号
平成29年度 第55巻第5号
平成29年度 第55巻第6号
平成30年度 第56巻第1号
平成30年度 第56巻第2号
平成30年度 第56巻第3号
平成30年度 第56巻第4号
平成30年度 第56巻第5号
2019年度 第57巻第1号
2019年度 第57巻第2号
2019年度 第57巻第3号
2019年度 第57巻第4号
2019年度 第57巻第5号
2019年度 第57巻第6号
2020年度 第58巻第1号
2020年度 第58巻第2号
2020年度 第58巻第3号
2020年度 第58巻第4号
「空気清浄既刊総目次」のご案内
空気清浄創刊号から最新号までの目次のみを掲載した「空気清浄既刊総目次」があります。(2,200円(税込))
文献、論文の収集、バックナンバーの注文の際に便利です。