English Site

公益社団法人 日本空気清浄協会|JACA

JACA (Japan Air Cleaning Association)

【開催終了】第370回クリーンテクノロジー研究会「ティッシュエンジニアリングの未来」

1.日 時

2023年11月1日(水)14時30分より16時まで

2.場 所

連合会館 502会議室
千代田区神田駿河台3-2-11
TEL:03-3253-1771
交通:地下鉄千代田線 新御茶ノ水駅下車 B3出口(徒歩0分)
URL:https://rengokaikan.jp/
※WEB(ZOOM)での受講も可能です。
※会場で受講される場合は、極力マスクの着用をお願い致します。

3.テーマ

ティッシュエンジニアリングの未来
~再生医療から細胞農業まで~

4.講 師

田中龍一郎氏(東京女子医科大学)

5.内 容

細胞を使ったものづくりであるティッシュエンジニアリング(組織工学)はこれまでに、再生医療技術や、創薬・疾患モデルの開発に大きく貢献してきた。近年では、サスティナブルな食料生産技術として細胞農業が注目され、研究開発が盛んである。本講演では、ティッシュエンジニアリングの基礎技術の紹介と、上記に示した応用例について紹介する。

6.参加費

4,200円 (1名につき 消費税込)

申し込み戴きました後、ご請求書をお送りしますので、1週間前(10月25日)までに銀行振込・郵便振替にてお支払いいただき、振込票の控もしくは支払通知書をFAXでお送り下さい。なお、出席回答の後無断欠席の場合は参加費を頂きます。(参加申込をキャンセルされる場合は、開催日前日までにご連絡ください。)

7.定 員

15名(会場)
※WEBでの受講については、定員はありません。

8.申込方法

申込書をお持ちの方
必要事項ご記入後(公社)日本空気清浄協会までFax(FAX 03-3665-5593)、メール(jaca@jaca-1963.or.jp)または郵送にてお送りください。

申込書をお持ちでない方
お申込FAX用紙を印刷して内容ご記入の上お送りください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。

E-mail
「370回クリーンテクノロジー研究会申込」、氏名、会社名、所属、所在地、電話、FAX、希望受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記の上、jaca@jaca-1963.or.jpまで送信ください。

申込フォーム
イベント申込フォームより、内容ご記入の上、送信ボタンを押してください。その際、「その他連絡事項」欄にご希望の受講方法(会場、WEB(ZOOM))を明記ください。